07 ルビアス 2004 ベール下がりを直す。
先日、いらないものを黄色いお店で売却し、ちょうど07ルビアス2004が買える値段で販売していたのでトレードするように購入。
ただOHが必要なレベル。
外装も、あまり綺麗では無いが…。
07ルビアス2004は自分でOH。
久しぶりに上手くいきました。GOOD‼︎
ただベアリングを新品にしたりとまで体力&気力が残ってなかったのでベアリング等はパーツクリーナーで洗浄&J.Hオリジナル オイル注入で対処。
完璧‼︎
と言いたい所ですが古いリールに有りがちなベール下がり。
そのままラインを巻くと如何やらトラブルばかり起きるようです…。
そこで東海地方イチの07ルビアス ユーザーのM男さんに相談。
「あーして、こーして、ゴニョゴニョゴニョ。」
この丸の部分が摩耗してベール下がりが起きるようなのです。
M男さんはエポキシを使ってモルようにとアドバイスを頂きましたが僕は良さげなエポキシが無くて、ティッシュと瞬間接着剤でやる事に。
ティッシュを2mm幅に切り長さを1cm程にし小さいポッチを作り瞬間接着剤で硬いティッシュ片を作りリールに接着します。
見事にベール下がりが無くなりました。
水平より少し上にベール設定しましたが巻くとローターが振動するのでカッターでティッシュ片を削りながら調整。
M男さん。ナイスアドバイスありがとうございます。
感謝‼︎
明日からは5月15日 1Day 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポートをUPしていきます。
関連記事