ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月31日

ニョロ系。

ニョロ系。

にょろにょろ動くルアー。

にょろにょろ動いてるように見えるルアーかな。

ヘビは中学生まで大丈夫でした。

東京に4年間住んでいたらダメになりました。笑



無塗装ブランクを購入してみました❗️

見本にツレ吉イーグルプレーヤーも購入。

M2は…
なんでだろ。笑

カラーは戦場カラー?ソルジャー?で?やってみようと思います。

ニョロ系ってロッドを選びますよね。

グラスのロッドってどーなんだろ!
  


Posted by とらうとBasser★ at 06:00Comments(2)

2016年07月30日

IOSファクトリー アクリスタ装着‼︎

シャケさんのお店で購入したIOSファクトリー アクリスタノブを装着してみました。



中古なのでコレぐらいの値段。

お試し価格ですね。

いまいちなら売却予定です‼︎

16ヴァンキッシュC2000Sに装着です。



さて中古なので付属品は全てあるか確認し、装着します。

しかしIOSファクトリーさん、最初からなんでビスがツライチになるようにしないの?

ツライチセットやイケメンビス?
商売上手なのか下手なのか…。

と思いながら。



う〜ん。

ぼちぼちかな。  


Posted by とらうとBasser★ at 09:52Comments(2)

2016年07月29日

散財。

本日もシャケさんのお店で。



珍しいティアロ1.6gを。



アイビーラインのペンタ0.9gを。
最近、好きなスプーンの1つです。
0.5gがキッカケで0.9gを購入。
サイズが大きいので、ゆっくりワイドに引けるのではと…。

まだまだペンタほ在庫ありましたよ。



IOSファクトリー アクリスタ ノブ ライトブルーです。

値段も値段なんでお試し購入です。


僕が注目している ジャッカル ティモン Tコネクション正式発表になりましたね。

http://www.jackall.co.jp/timon/products/rod/t-connection/

とりあえず3本購入予定です‼︎  


Posted by とらうとBasser★ at 06:00Comments(4)

2016年07月28日

戦場カラーと名付けて見た‼︎

近くにホビーショップがあるのにふと気がつきました。

覗いてみると…。

タミヤさんのスプレーがありますね〜。

試しに。



スプーンに塗るカラーはコレにしてみました。



これで下地処理をし。



塗料カラーを拭いた後にコレで仕上げる。



面。



裏。

命名。

戦場カラー。

それか、ソルジャー。

笑。


以上‼︎

失礼しましたm(__)m
  


Posted by とらうとBasser★ at 07:05Comments(2)

2016年07月27日

まぁまぁ塗れました。

スプーンの塗装強度とかはさておき、まぁまぁな暇潰しにはなりました。

しかしスプレー缶をシャカシャカするときの鎖骨の痛み…やだな〜。

利き手ってのはどうも不利だなと思う次第であります。

完成したスプーンです。

表はブラウンベースにテールにワンポイントでアイボリー、最後にブラックを少量吹きました。


裏はアングラーからは見やすく魚には見にくいイエローで。


完成です。

こーゆー複数のカラーもいいけど単色が欲しいな…。

  


Posted by とらうとBasser★ at 09:36Comments(0)

2016年07月26日

初 剥離剤‼︎

本日は朝から雨。

こんな予報で元気なら間違いなく釣りですよね。

トラウトもいいですが降っている最中はバス釣りがいいですね。

特に雨の日限定に出来るインレットをランガン…。

まだまだ骨もくっついてないし無理ですね。

ロッドやリールメンテナンスも一通り終わっているのでやる事がありません。

暇なんでスプーンでも塗りましょうか…。

とりあえず、初 剥離剤を使います。



こんな液体で塗装が剥げるんでしょうか…。



この子達を。







どうなるやら。



表はブラウン、テール部にアイボリー、裏はイエローで塗りたい。

楽しみですね〜。  


Posted by とらうとBasser★ at 09:58Comments(2)

2016年07月23日

微笑みグロー‼︎

今日は退院許可をもらい上州屋さんまでM男さんと行ってきました。

M男さんは開店時から並んでおり、先頭。

僕は13時ジャストに到着。

なんだかサンクでよく見かける方ばかりでした。



アキュラシー0.9g。



プリッジ0.8g。



ピリカモア リミテッド 0.4g
これはなかなか見かけないウエイトです。
SINさんもゴッソリ。笑



これはサンクの券を見せて貰いました。
アキュラシーの0.75gは初ですが。必要なのかこのウエイト‼︎



そして頼んでいたブツを‼︎

本日はM男さん‼︎
本当に本当にありがとうございましたm(__)m  


Posted by とらうとBasser★ at 17:15Comments(4)

2016年07月22日

10FTU H.B バブゥ‼︎

僕の大好きなスイムベイトといえはイヨケンさんとこのH.Bバブゥ。



ゆっくりボディをロールしながテールがブリンブリンする。

ライギョが大好きなアクション…。
よくライギョに破壊されます。  


Posted by とらうとBasser★ at 18:21Comments(0)

2016年07月21日

祝 リミットブレイクJr. 発売‼︎

いよいよ、ギル型3Dプリンタールアーが販売されます。





是非、よろしくお願いします‼︎  


Posted by とらうとBasser★ at 06:27Comments(0)

2016年07月20日

散財。

散財ネタです。

昨日、東京に行って買った物では無いですよ?



まずはファクターのヒーローズカラーを。



そしてロデオクラフト×ティモンのコラボカラー。
もちろんBFで。個人的にジキルやオンビートなどは使わないので今回は無し。

マサノドクリンゴとダイゴミクスはBFにめちゃ合うカラーじゃないかな。



そして最近集めているアイビーラインのペンタ タイプRの0.5gを。
このスプーン、表層からボトムまでかなり色々なレンジを引けて対応スピードも広く、ボトムバンプまで使える優れものです‼︎



苦手なニョロ系。
フィールドで手が伸びるようなカラーを追加しました。







オオツカオリカラのルアー達。



最後にトラウトでは無くバス。

このカラー‼︎ヤバって感じでリアクションバイトしましたね。

ステインまでぐらいなら完璧に使えてボトムではバスに見つけ易く表層ではナチュラルなカラー配色。
もちろん釣り人からも視認性が良くアメリカンルアーに良くある合理的なカラー、T.Nスモークレディー‼︎
これがドライブシャッドなら…釣れる。

3.5インチはエサだな。


今、エリアトラベラーズを見ていますがシマノからカーディフエリアリミテッドにカーボンモノコックグリップが採用されたロッドを王様が使っていましたね。

欲しくは無いけど使ってみたい‼︎


  


Posted by とらうとBasser★ at 09:17Comments(2)