2017年09月14日
9月9日 1DAY 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート1
名人戦4戦後、興奮冷めやらぬまま醒ヶ井養鱒場へ行ってきました。
第5戦は仕事があるので回避し、次のトラウトキング地方予選にロックオン。
当日は名人戦5戦目のエントリーもかねて、沢山の人で賑わっていました。
現地到着は9時半。
桟橋手前にピロイチさん、M男さん、H君と並んでいたのですが、狭いトコに入れてもらい、ありがとうございます。
当日はロデオクラフト製品と自塗りしたチャッピーを中心にロッドはT-コネクション60ULと60Lにフロロ1.5lbを合わせた2本のみ。
色々なブランクスに塗装したので、スプーンを取っ替え引っ換え投げました。
やっぱり安定して反応があるのはアキュラシー0.9g チャッピー。

HANT0.7gのチャッピーでも。

放流はひと段落した後でもボチボチ反応があります。
もちろんバイソン peach 1.2g S.TのグリーンGブラウンでも福田巻きをすると喰ってきました。


ロデオクラフト製品の練習もと色々と投げましたが反応があったのは…
ノアJr. 0.9g チャッピーのみ。

なんだか今日は難しいですね。
前日に降った雨でポンドがターンオーバーしているのでしょうか泡も消えませんし水の匂いも気になります。
9月9日 1DAY 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート2へ続く。
第5戦は仕事があるので回避し、次のトラウトキング地方予選にロックオン。
当日は名人戦5戦目のエントリーもかねて、沢山の人で賑わっていました。
現地到着は9時半。
桟橋手前にピロイチさん、M男さん、H君と並んでいたのですが、狭いトコに入れてもらい、ありがとうございます。
当日はロデオクラフト製品と自塗りしたチャッピーを中心にロッドはT-コネクション60ULと60Lにフロロ1.5lbを合わせた2本のみ。
色々なブランクスに塗装したので、スプーンを取っ替え引っ換え投げました。
やっぱり安定して反応があるのはアキュラシー0.9g チャッピー。

HANT0.7gのチャッピーでも。

放流はひと段落した後でもボチボチ反応があります。
もちろんバイソン peach 1.2g S.TのグリーンGブラウンでも福田巻きをすると喰ってきました。


ロデオクラフト製品の練習もと色々と投げましたが反応があったのは…
ノアJr. 0.9g チャッピーのみ。

なんだか今日は難しいですね。
前日に降った雨でポンドがターンオーバーしているのでしょうか泡も消えませんし水の匂いも気になります。
9月9日 1DAY 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート2へ続く。
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート6
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート5
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート4
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート3
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート2
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート1
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート5
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート4
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート3
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート2
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート1
Posted by とらうとBasser★ at 06:26│Comments(0)
│醒ヶ井養鱒場