ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月02日

同じロッドが2本?

ヴァルケイン ダーインスレイヴ 6.1 Rev-A を先日、本格導入。

同じロッドが2本?

そしてブログにUPすると意外にも皆さん使ってる人が多くビックリでした。

中古でもなかなか出て来ないRev-A。

…が2本??




同じカテゴリー(補強。)の記事画像
ドラゴンフルーツ‼︎
アマテラスにツクヨミにツレキチ
フリーザーにチャッピーを塗ろう‼︎
ロデオクラフト RCカーボン タックルバッグ EHB-40RC
もういく所までいっちゃいな T.Bさんで補強 その8
どうかしてるぜ‼︎ 吉やさんで補強 その7
同じカテゴリー(補強。)の記事
 ドラゴンフルーツ‼︎ (2017-12-19 06:17)
 アマテラスにツクヨミにツレキチ (2017-12-18 06:26)
 フリーザーにチャッピーを塗ろう‼︎ (2017-12-10 05:19)
 ロデオクラフト RCカーボン タックルバッグ EHB-40RC (2017-11-22 06:19)
 もういく所までいっちゃいな T.Bさんで補強 その8 (2017-11-13 06:11)
 どうかしてるぜ‼︎ 吉やさんで補強 その7 (2017-11-12 06:53)

Posted by とらうとBasser★ at 06:53│Comments(8)補強。タックル。
この記事へのコメント
こんにちは

いろんな人の感覚を聞いて見たいので
二本目のインプレもよろしくお願いします

それにしてもREV-Aは良い竿です^ ^
Posted by ジャスティンジャスティン at 2017年11月02日 07:19
ジャスティンさん。

おはようございます。
二本目はMLのRev-Sを導入したんですが、コレもまたフロロ、ナイロンともに相性が良さげな感じです。

僕的な感じはRev-Aがホワイトウルフ62ULでRev-Sがホワイトウルフ62MLに似ています。更にRevシリーズの方が軽量で感度もあり最近のリールに合う感じがします。
Posted by とらうとBasser★とらうとBasser★ at 2017年11月02日 10:23
トラウトバサーさんのセレブ補強凄い。。。
質問があるのですがマイクロスプーン、エステル用のロッドを補強したいのですが、
何かオススメはありますか?
予算の上限はありません。
Posted by ベッキー at 2017年11月02日 18:49
こんばんは。
う~ん、とらうとさんやジャスティンさんが
溺愛するとなると、気になってくる~。
M男さんも導入したようだし。。。
Posted by ピロイチ at 2017年11月02日 19:25
ベッキーさん。

こんにちは。
使わない古いロッドを売却し、それを資金源に補強していくだけです^ ^

オススメ エステル専用ロッドは間違いなくロデオクラフト ホワイトウルフ62UL-eかティモン Tコネクション60L-eですね。

どちらも0.3〜0.4号のエステルに抜群に相性が良くティップも繊細でマイクロスプーンやマイクロクランクに最適です。

後、巻き落とすスプーニングにも良さげな印象です^ ^
Posted by とらうとBasser★とらうとBasser★ at 2017年11月05日 14:33
ピロイチさん。

こんにちは。
自分の所有しているリールとロッドのバランスが非常に悪く、ヴァルケインロッドを導入したきっかけになります^ ^

ピロイチさんのタックルもかなり軽量方向のタックルが多いので羨ましい限りです。

実釣動画にもあったようにM男さんは大変お気に召されてました^ ^笑
Posted by とらうとBasser★とらうとBasser★ at 2017年11月05日 14:37
トラウトバサーさんありがとうございます!
ホワイトウルフ、エリアドライブ、トラスト、クロノタクトなどなど気になるロッドがありすぎて迷子状態ですね(笑)
トラウトバサーさんのアドバイスを参考にお店でフリフリして決めようと思います!
Posted by ベッキー at 2017年11月09日 19:31
ベッキーさん。

こんにちは。
色々なロッドをフリフリしてみるのは大事な事なので是非やってみて自分に合うものをGETして下さいね^ ^
Posted by とらうとBasser★とらうとBasser★ at 2017年11月10日 18:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同じロッドが2本?
    コメント(8)