ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月20日

11月15日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート3

11月15日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート2からの続きです。

アクション、アピールを弱くすると反応が無くなる事がわかったのでpeach 1.5g S.Tはそのままに、昨年、爆発的釣果を叩き出した、こんにゃくカラーに。

11月15日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート3

11月15日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート3

レンジは表層より落ちたのでブレイズラッシュ 6.3Lに変更し3次元に出るバイトをロッド ティップに仕事をさせて情報結果を単一化。

ティップにハリが残ったバイトだけを掛けていきます。

こんにゃくから、2017 NEWカラー 「糸こんにゃく」にすると。

バンバン釣れます。

糸こんにゃくの方がしっかり明滅交換があるので、こんにゃくを入れる前に投げたいカラー「糸こんにゃく」。

これでスプーンカラーローテーションに幅が広くなります。

11月15日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート3

11月15日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート3

この辺りからイージーに魚は釣れなくなり、福田巻きやタップ、シェイク、フリップ等、小技を入れないと喰わないタイミングになってきました。

小技を入れるにはRev-Aが操作性もよく抜群。

12時になったので一宮 北方 麺や りょうまへ御昼ご飯を食べに行きました。

11月15日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート3

午前中は33匹。

ちょっと釣れてない感じがしますが…。

後半に向けてペースUPしていきたいですね。

11月15日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート4へ続く。



同じカテゴリー(北方マス釣り場)の記事画像
12月18日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート2
12月18日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート1
12月6日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート2
12月6日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート1
11月24日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート2
11月24日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート1
同じカテゴリー(北方マス釣り場)の記事
 12月18日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート2 (2017-12-21 06:55)
 12月18日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート1 (2017-12-20 06:47)
 12月6日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート2 (2017-12-09 06:12)
 12月6日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート1 (2017-12-08 06:43)
 11月24日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート2 (2017-12-03 06:50)
 11月24日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート1 (2017-12-02 06:34)

この記事へのコメント
私も今年初の北方に行きました。
近距離~中距離をローアピールなルアーで表層を通して数を重ねましたが、
次からはトラウトバサーさんのようにアピールの強いルアーで魚を寄せる釣りをしたいですね!
北方のようなクリアウォーターでプレッシャーのある釣り場では私には難しいかもしれませんが。。。
Posted by ベッキー at 2017年11月20日 21:20
ベッキーさん。

こんにちは。
北方は毎日放流されるので色々な攻め方が出来ると思うので是非トライしてみて下さい^ ^
クリアウォーターでも風を味方につければ爆釣なんて夢では無いですよ^ ^
↑僕は苦手ですが…。
Posted by とらうとBasser★とらうとBasser★ at 2017年11月23日 16:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月15日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート3
    コメント(2)