8月3日 1DAY 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート1
8月3日に1DAYで醒ヶ井養鱒場さんへまたもや行って来ました^ ^
当日はDさんと久しぶりの友釣りです。
現地到着は9時半。
釣り客は自分と合わせてDさんと2人。
貸切状態で時折、涼しい風がそよぎ空は曇り空。
天候、完璧。笑
さて最初はどこでも入れますがDさんの隣、桟橋手前からスタート。
ここは醒ヶ井養鱒場でもシェードが出来るので一級ポイント。
スタートはピーチ2.4g→2.0g→1.6gとローテしていき、1.6gのからしブラウンでやっと反応がありました。
ピーチ1.6g付近でローテーションしたのはロデオクラフト ノア1.5gとなぶら家 アキュラシー1.6g、さらに良い反応があったのはティモン ティアロ1.6g のK.F。
今日はセカンドカラーやサードカラーでも明滅がキツイと反応が無いような感じでした。
隣ではDさんが得意のティアロ1.6g K.Fでバシバシはめています。
自分はドーナ1.5g 烈ピンで…。
ロッドはティモン T-コネクション60L ナイロン2.5lb。
この辺りで良いバイトが出ています。
ここ最近の中ではすこぶる活性が高い状況ですね。
水車も自分達の裏の一ヶ所回り水流、水質ともに良し。
今回は期待が持てそうなそんな幕開けでした。
8月3日 1DAY 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート2へ続く。
関連記事