2017年04月07日
3月28日 1day 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート5
3月28日 1day 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート4からの続きです。
久しぶりにNKC発動です。
お題はスプーン2g以上縛りで2本。
時刻は15時半。
なかなか2g以上のスプーン縛りは厳しいかと思いましたが、自分がセレクトしたスプーンはドーナ2g 微笑みのグロー、ドーナ2gのグリーン系カラー。バイソン ピーチ2g シークレットグレー、ツーシーム バスター2g グリーン系カラーです。
午前中からずっと同じ場所でやっている為、重目のスプーンでやっていないのでボトム付近をじっくり探りました。
スタートと同時にキャストし、ボトムまで落としボトムスレスレをリトリーブするとドーナ 2g 微笑みのグローで先制の一本‼︎
スグにスプーンをドーナ2g グリーン系カラーにチェンジしますが触りのみ。バイソン ピーチ2g
シークレットグレーにしますが反応がありません。
ここでM男さんが一本釣って1対1に。
ツーシーム バスター2gのグリーン系カラーにかえボトム付近を手間までキッチリ引いてくるとバイト‼︎
しっかりランディングし勝利‼︎
2回戦はニョロ縛り。
僕はなぶら家 ナブクラ S てへぺろを使います。
なんとM男さんも同じ選択。
しかも3キャストぐらいで勝負がついてしまいあっという間に終了。
負けました。
1勝1敗という感じ。
最後は ナブクラ Sやデラムーチョのニョロ系クランクをニョロニョロして終了しました。


しかしニョロ系クランクはバレやすいと思ってあたましたが、しっかり状況にアジャストさせれば食い込みが良いのだと感じました。
最後までM男さんがナブクラ Sでバコバコにハマっていましたね‼︎
16時に終了。

結果は113匹。
とにかく目の前の魚を釣る事に専念しました。
変わりゆく状況に自分なりに対応した結果です。
同日に良かったルアー達は。



ですね。
当日は普段よく効くスプーンやクランクが効かなかった事が少し驚きでした。
表層はシルエットの小さなスプーンが良くボトムは波動の大きめなスプーンをボトムクルーズ。
スプーンもクランクもちょっとしたヒネリや小技がないと大きなバイトには結びつきませんでした。
ボトムも一応やりましたが醒ヶ井らしくなく反応は悪かったです。
やはり暖かくなって水辺に虫が多く魚も表層を意識していたのでしょうかね。
そろそろ本格的にバイソン ピーチ0.6g+の出番が来ますね〜‼︎
M男さん。友釣りありがとうございました^ ^
また行きましょう。
では。
久しぶりにNKC発動です。
お題はスプーン2g以上縛りで2本。
時刻は15時半。
なかなか2g以上のスプーン縛りは厳しいかと思いましたが、自分がセレクトしたスプーンはドーナ2g 微笑みのグロー、ドーナ2gのグリーン系カラー。バイソン ピーチ2g シークレットグレー、ツーシーム バスター2g グリーン系カラーです。
午前中からずっと同じ場所でやっている為、重目のスプーンでやっていないのでボトム付近をじっくり探りました。
スタートと同時にキャストし、ボトムまで落としボトムスレスレをリトリーブするとドーナ 2g 微笑みのグローで先制の一本‼︎
スグにスプーンをドーナ2g グリーン系カラーにチェンジしますが触りのみ。バイソン ピーチ2g
シークレットグレーにしますが反応がありません。
ここでM男さんが一本釣って1対1に。
ツーシーム バスター2gのグリーン系カラーにかえボトム付近を手間までキッチリ引いてくるとバイト‼︎
しっかりランディングし勝利‼︎
2回戦はニョロ縛り。
僕はなぶら家 ナブクラ S てへぺろを使います。
なんとM男さんも同じ選択。
しかも3キャストぐらいで勝負がついてしまいあっという間に終了。
負けました。
1勝1敗という感じ。
最後は ナブクラ Sやデラムーチョのニョロ系クランクをニョロニョロして終了しました。


しかしニョロ系クランクはバレやすいと思ってあたましたが、しっかり状況にアジャストさせれば食い込みが良いのだと感じました。
最後までM男さんがナブクラ Sでバコバコにハマっていましたね‼︎
16時に終了。

結果は113匹。
とにかく目の前の魚を釣る事に専念しました。
変わりゆく状況に自分なりに対応した結果です。
同日に良かったルアー達は。



ですね。
当日は普段よく効くスプーンやクランクが効かなかった事が少し驚きでした。
表層はシルエットの小さなスプーンが良くボトムは波動の大きめなスプーンをボトムクルーズ。
スプーンもクランクもちょっとしたヒネリや小技がないと大きなバイトには結びつきませんでした。
ボトムも一応やりましたが醒ヶ井らしくなく反応は悪かったです。
やはり暖かくなって水辺に虫が多く魚も表層を意識していたのでしょうかね。
そろそろ本格的にバイソン ピーチ0.6g+の出番が来ますね〜‼︎
M男さん。友釣りありがとうございました^ ^
また行きましょう。
では。
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート6
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート5
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート4
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート3
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート2
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート1
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート5
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート4
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート3
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート2
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート1
Posted by とらうとBasser★ at 06:43│Comments(0)
│醒ヶ井養鱒場