ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月09日

9月3日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第4戦 フィールドレポート5

9月3日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第4戦 フィールドレポート4からの続きです。

慌てて準備をし、桟橋へ向かい、予選で同じ勝ち点数となったのでM田さんと1位.2位決定戦をやります。

ルールは10分で2匹早掛け。

場所は桟橋中央付近。

スタートと同時にM田さんは1匹。

それに続くように巻き上げて巻き落とすと自分もバイソン peach 1.2g S.T グリーンGブラウンで追加。

9月3日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第4戦 フィールドレポート5

そして、ここで以前、Dさんと友釣り中にやったNKCでイーグルプレーヤーDR 天照にボコられたのを思い出しました。

作戦の一つに入っていたので迷う事なくキャスト‼︎

2投目でしっかりキャッチしナイス、ジ・アンサー。

痺れる展開で勝利しました。予選を1位通過する事が出来ました。

あの時の負けをここで活かす事が出来ましたね。

ありがとうございますDさん。

そして迎えた準々決勝の一個手前。
ベスト24位を決める一戦です。

相手はもうエキスパート選手しかいません。

隣にはロデオクラフト 福田さん。

そして自分の対戦相手はK川Dさん。

完全にテレビの人ですよ。

と、胸を借りるつもりで、気持ちよく、「よろしくお願いします。」と挨拶をしスタートです。

釣り座は桟橋中央付近。

先ほどのイーグルプレーヤーDR 天照を投げるも無反応。

次にバイソン peach グリーンGブラウン1.5g S.Tで福田巻きをしたり巻き上げ、巻き下げを中層付近よりチョイ上でやると魚の反応が良い事に気が付きます。

9月3日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第4戦 フィールドレポート5

このラウンドはバイソン peach 1.5g S.Tと 1.2g S.TのグリーンGブラウンと、とある方の自塗りスプーンカラーのpeach 1.2g S.Tで終始リードしたまま、前半、後半を終了し、9-2で勝つ事が出来ました。

バイソン Peach S.Tシリーズ…凄い…。

このあたりから、ランディングミスやフッキングミスが目立ってきたのと、同時に、これ以上、手が無い事に気が付き、これからの試合はスプーニングの精度を高めて戦って行こうと決めました。


沖の魚はpeach 2.0g 自塗り。

オールレンジ対応はpeach 1.5g 1.2g S.T のグリーンGブラウン。

手前、表層はHANT0.7g。

魚のバイト質や狙う場所でタックルを変更。

9月3日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第4戦 フィールドレポート6へ続く。



同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事画像
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート6
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート5
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート4
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート3
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート2
12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート1
同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事
 12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート6 (2017-12-17 06:18)
 12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート5 (2017-12-16 06:07)
 12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート4 (2017-12-15 06:28)
 12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート3 (2017-12-14 06:07)
 12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート2 (2017-12-13 06:47)
 12月10日 アンデッド&ラッキークラフトCUP in 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート1 (2017-12-12 06:50)

Posted by とらうとBasser★ at 06:01│Comments(0)醒ヶ井養鱒場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月3日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第4戦 フィールドレポート5
    コメント(0)