12月13日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート1

とらうとBasser★

2016年12月14日 06:26

さてさて昨日は行ってきました、北方マス釣り場。

当日は雨予報。

現地は10時ぐらいから小雨に。

現地到着は12時半。

レジェンドブロガー マッキーさんから第3ブースで前回の大会(12月11日フィッシング遊)で大量に放流してたよとの情報が。

チケットを購入し場所を選びます。



場所は選び放題。

とりあえず目で見て足で稼いでスプーンを放ってみました。

スタートは第1ブースの最上流。

スタートスプーンはバイソン ピーチ 1.2g S.Tのピンキーブラック。これはぼちぼち発売されるNEWカラー。





カウントは2ぐらいで中層より上目を引いてきました。

とりあえず釣れてもIDOです。

どの場所もポツポツとは釣れますが連発とまでは行きません。

当日良かったのは第1ブースの最上流と渡し船付近。

第2ブースでは上流側のネット付近。




第3ブースでは思ったより魚っけが無く魚は散らばっている感じでした。

とりあえず堤防側から一通り流してみて、この日は最上流部よりちょい下でやり込むことにしました。

魚はウヨウヨいて動き回っています。

ここでリールがライントラブル。

当日はエリアドライブ510Tの1タックルでしたので車にスペアリールを装着。

雨足が強くなりましたが魚が上ずっている感じがあるのでノリーズ ウィーパー0.6gのブルーアロハを投げます。

表層よりちょい下を通すとこれが大ビンゴでバイトも深くドスンバイト連発でした。

下からもんどりうって食べてきます。

雨&ロープレッシャーで魚の活性は良いですね。

12月13日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート2へ続く。





関連記事