12月18日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート1

とらうとBasser★

2017年12月20日 06:47

さてさてさっぶい中、行ってきました北方マス釣り場さんへ。

当日はシマノ エクスリード59UL-F の入魂目的と朝から行ってJ.H釣具店さんのドラゴンフルーツがどのタイミングで効くのかをチェックしてきました。

まずシマノ エクスリード59UL-FにバリバスPE0.2号にリーダーはフロロ0.8号を合わせてみました。

現地到着は8時半。

放流もひと段落し、ドラゴンフルーツを投げるには良いタイミングか。

ちょうど管理人 大川さんと一緒に友釣りをする事に^ ^

場所も第1ブース 最上流部に入り魚はウヨウヨいます。

水深などを考え、ティモン ティアロ1.6g ドラゴンフルーツで探ります。

もちろんロッドはシマノ エクスリード59UL-FにPE0.2号でやりますが弾かないか心配…。

が、良い意味で不安を裏切ってくれました。





ゴンッと入る良いバイトが。

しかしカラーが強いのかスプーンが強いのか2、3匹釣ると反応がありません。

そしてカラー、スプーンのアピールを落として落として…。

当日は珍しくバイソン peachの反応が悪く…。

と言うかこんな日は初めてな…。

やっとこさ釣れたスプーンがノマディックコード バスター1.2g。

どうやら、水をある程度逃し、スピードも普通ぐらいが良さげと言う事が分かってきました。





ロッドは久しぶりに登場のティモン T-コネクション60L-eにエステル0.3号。

どうやら、コレが正解のようかな…。

12月18日 1DAY 北方マス釣り場 フィールドレポート2へ続く。






関連記事