4月4日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート1

とらうとBasser★

2017年04月11日 06:37

もうクローズしてしまったのですが北方マス釣り場へラスト釣行へ先週は4月4日に行ってきました。

現地到着は13時。

しっかりお昼ご飯を食べての出撃です。

前回、前々回の釣行では激シブ。

4匹→10匹と引数も増えてきました。

受付もサッと済ませ受付前に入ります。

微妙に水量が増えてますね…。

今回のタックルは2016 吉や×スタジオミネギシ シェイプバレットスター にフロロ1.5lb、モーリス エリアドライブEX 62Tにナイロン2.5lbでやりました。

まずはバイソン ピーチ 1.2g S.TのグリーンG/ゴールドでサーチします。

レンジを色々とやっているとボトムチョイ上で反応があります。

ピーチに変化を与えた瞬間にタンッという素早いバイト。

これは今日は難しいな…。

周りを見てみると春休みというタイミングなのでファミリーさんや学生さんが多いです。

投げている物もトレーラーやクランクが大半。

スプーンで取れる魚が居ると信じて先日、補強したフォレスト NEWスプーンのFIXにチェンジします。

カラーは北方マス釣り場で実績のあるグラスオリーブとサンドブラウン。

サンドブラウンは反応が無くグラスオリーブにチェンジ。

ピーチでも反応があったボトムチョイ上を通すと…。





色々な巻きスピードに対応する良いスプーンですね。

またフックをSP31-K ♯8を付ける辺りが渋い‼︎

3匹ほど同じパターンで釣り沈黙。

場所を下流へIDOします。

4月4日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート2へ続く。

日本ライン マス釣り場 フィールドレポートは明後日UP予定です。

関連記事